スタッフブログ

暮らしの広場【10月号】

リノベーションとリフォームの

リファイン鈴鹿みなみです😊

【ヌン活】とは・・いつもと違う特別な空間でゆったりとアフタヌーンティーを楽しむ活動のことなんです☕

アフタヌーンティーはホテルやレストラン、カフェのイメージですが、今月号では自宅でちょっと贅沢を味わう【おうちヌン活】をご提案しています

リビングの窓際を使って、お気に入りのカップ&ソーサーやケーキプレート

お気に入りのお店のお菓子🍰ちょっと贅沢な紅茶などを

自分へのご褒美として楽しみ、明日への活力とするなんて素敵ですよね😊

給湯省エネ2024事業

リノベーションとリフォームの

リファイン鈴鹿みなみです😊 

こちらは今年の春にスタートしました

住宅省エネ2024キャンペーン【公式】 (mlit.go.jp)

給湯省エネ2024事業【公式】 (meti.go.jp)

予算が残り僅かとなってきました

給湯機を長くお使いでエラーが多くなってきたような気がする・・

家族構成の変化などで湯量などの不便を感じている方・・

この補助金を使ってお得に給湯機の入れ替えをしませんか

お見積もりは無料です

ご相談お待ちしています😊

暮らしの広場【9月号】

リノベーションとリフォームの

リファイン鈴鹿みなみです😊

シェアするという言葉・・よく耳にするようになりましたね

家族の生活スタイルが変化して使わなくなっている部屋を

民泊として旅行者に貸し出しているケースも増えてきているようです

今月号では、トラブルを未然に防ぐために

気を付けたいことをいくつかご紹介します

📌家族と利用者のスペースをきっちり分けるとイイかも

玄関からの動線はパナソニックのスクリーンウォールなどで仕切ってみてはいかがでしょうか

トイレや洗面台も別に設置すると家族のプライベート空間を守れますね

📌利用方法やルールなど提供条件を事前連絡や貼り紙などでしっかり提示しておくことも大切です

📌シェアリングエコノミー認定マークのある事業者のプラットホームを活用するのもおすすめです💡トラブルの際にサポートを受けられるものもあるようですよ

まずは、自分がサービスを利用してみることで、なにが求められているのかなど利用者の気持ちを知ってみるのも良いかもしれませんね😊

 

お家のリノベーションとリフォームはリファイン鈴鹿みなみにご相談ください

お見積もりは無料です

 

 

 

 

 

暮らしの広場【8月号】

リノベーションとリフォームの

リファイン鈴鹿みなみです😊

年々暑さが厳しくなり、エアコンは必需品となっていますね

とはいえ、電気料金の値上がりも続いており

使用をためらわれることもあるのではないでしょうか💦

使わずガマンする節約ではなく

ムダをなくしてムリなく出来る方法で節約出来たらいいですよね👆

 

今月の暮らしの広場でご紹介しているポイントのほかにも

📌部屋に溜まった熱い空気は冷房を付ける前に外に逃がしましょう

扇風機を窓の外に向けて送風することで効率よく空気を入れ替えられます

📌肌に触れるアイテムをい草や天然素材のさらりと涼感を感じるものにするのもイイですね

📌体感温度を下げる効果がある寒色系やモノトーンを取り入れてみるのもおススメです!

📌節約をサポートする設備の導入!

お得な補助金のある今がチャンスです!

住宅省エネ2024キャンペーン【公式】 (mlit.go.jp)

給湯省エネ2024事業【公式】 (meti.go.jp)

ぜひ、リファインにご相談ください😊

暮らしの広場【7月号】

リノベーションとリフォームの

リファイン鈴鹿みなみです😊

趣味やスキルアップのために学んでいる方が多くいらっしゃるようですね

今月号では集中力アップ&維持のコツをご紹介しています

 

📌ちょっと狭めのスペースを確保すること!

余計なものが視界に入りにくく、集中しやすくなるそうです

外の様子が見えて気が散らないよう、窓は利き手と逆側になるようにするのもおススメです

📌50~90分毎、集中力がきれるタイミングで休憩

ずっと同じ姿勢でいると血流や代謝が悪化し、脳の働きにもよくないので

ストレッチや散歩、疲れない程度に運動を取り入れると効果的です

📌質の良い睡眠をとれるよう心掛けること

集中を邪魔するのは脳の疲れ、睡眠時間はしっかり確保しましょう😊

 

スペース確保のための

スクリーンウォール・インテリアカウンターなどのご相談はリファイン鈴鹿みなみへ

お見積りは無料です

暮らしの広場【6月号】

リノベーションとリフォームの

リファイン鈴鹿みなみです😊

タイムパフォーマンス⌛意識していますか?

忙しい日々の中でも、自分の時間を大切にしながら丁寧な暮らしをしたいものです☕

そこで今月は家事の効率化を図るための家事ラク機能搭載設備をご紹介しています

タイパの良い暮らしを実現するためのカギは「選択」と「集中」にあるといわれます

📌やるべきことを取捨選択!

限られた時間の中で全ての家事を完璧になんてムリ💦

優先順位を付けて絶対やるべき作業から取り組んでみては💪

📌ついでにもうひと家事を!

洗濯している間に何かをする「ながら家事」をしている方は多いと思います😊

食器を下げるときに食卓周りの掃き&拭き掃除をやってしまうなど「ついでに家事」もおススメです!

📌大事なのはメリハリ!

常にタイパを意識していると疲れます💦

趣味をのんびり楽しんだりする時間も確保するなど、

適度に休憩することで家事をすると決めた時間の集中力に繋がります💪

ご紹介している家事ラク設備

ラクテク - その家事に、ラクするテクノロジー | Panasonic

リファイン鈴鹿みなみにご相談ください!

お見積りは無料です😊

暮らしの広場【5月号】

リノベーションとリフォームの

リファイン鈴鹿みなみです😊

美味しいものを皆で分け合い楽しむときなど、シェアしていませんか

毎日の家事🏠も家族でシェアできるとイイですよね😊

それにはまず・・

📌家事の見える化

たくさん家事を担っているつもりでも実は1~2割に留まっていることもあるそうです💦

ゴミ出しまでの分別、トイレットペーパーやティッシュなど消耗品の補充など細かい作業まで全てリスト化し、家事の全体量を把握してから分担することも大切なんです📝

📌定期的に相談&見直しも必要

家事に慣れてくると出来る量が増えたり、子供の成長に伴い必要な家事が変わったりと

暮らしの変化に合わせて見直すことも必要かもしれませんね😊

📌高機能の家電や設備を取り入れる

汚れにくいスゴピカ素材を使用したトイレや、お風呂にはビームシャワーを取り入れることでお手入れがラクに出来ます✨

食器洗い機にお皿をセットするだけなら家事に不慣れな方でも気軽にチャレンジ出来そうですね😊

などなど、家族一人ひとりが出来る家事が増えると、イイこといっぱいな気がしませんか😊

家事ラクな設備 ラクテク - その家事に、ラクするテクノロジー | Panasonic など、ご相談ください。

お待ちしています。

暮らしの広場【4月号】

リノベーションとリフォームの

リファイン鈴鹿みなみです😊

春は模様替えや整理整頓をしてリフレッシュしたくなりませんか✨

お気に入りのコーディネイトでまとめたお部屋で過ごす時間は癒されますよね😊

そのためには余裕のある収納スペース確保がとっても大切です💪

一緒に暮らす家族みんなが使いやすく、片付けやすいお家収納が

お掃除、家事の時短にもつながります🎵

新年度はなんとなくバタバタとしがち・・ゆったり過ごせる時間の確保もとっても大切😊

汚れが付きにくくお掃除しやすいパナソニックのラクテクを暮らしに取り入れてみてはいかがでしょう

国や地方自治体の補助金でお得にリフォームしませんか

子育て対応改修【リフォーム】|子育てエコホーム支援事業【公式】 (mlit.go.jp)

『 子育てエコホーム支援事業 』とありますがリフォームはお子さまのいらっしゃらないご家庭も対象です

お見積りは無料です

ご相談お待ちしています😊

三重県が実施する みえデコ活 🏳‍🌈

リノベーションとリフォームの

リファイン鈴鹿みなみです😊

三重県民のみなさま📢お得なキャンペーンのお知らせです

🏳‍🌈 みえデコ活!省エネ家電購入応援キャンペーン 🏳‍🌈

期間中に対象店舗にて対象の省エネ家電をご購入いただいた三重県民のみなさまに

購入額に応じてキャッシュレスポイント等が交付されます

家電購入のイメージとは少し離れている気もしますが・・

おすすめは エコキュートの交換 ! 

「 みえ省エネ家電推進協力店舗 」のリファイン鈴鹿みなみに、ご相談ください

詳細は⇓

みえデコ活!省エネ家電購入応援キャンペーン (mie.lg.jp)

ポイント交付上限に到達次第、対象期間より早期に終了する場合がありますので、ご相談はお早めに!

給湯省エネ2024事業がスゴイ!!

リノベーションとリフォームの

リファイン鈴鹿みなみです😊

✨ 住宅省エネ2024キャンペーン ✨

今回はエコキュートなど高効率給湯器が対象となる

給湯省エネ2024事業【公式】 (meti.go.jp)のご紹介です!

一般的な買い替えの目安は10年と言われているエコキュート

タンク内の水は災害時の非常用水としても使えます

買い替えはお得な補助金がある今がチャンスです📢

お見積りは無料です

ご相談お待ちしています😊

ページトップへ戻る